目次
痛快な天才少女「響~小説家になる方法~」全13巻
- おすすめしたい度|
- 痛快|
- 感動|
出典:https://www.amazon.co.jp/
響~小説家になる方法~|おすすめコメント
マンガ大賞2017で大賞を受賞、2018年には実写映画化もされた作品。
読んでて非常に痛快な作品です!
ある日文芸編集部に投稿された傑作な原稿が送られてくる。
その作者である女子高生は、本が好きな天才だった―
と書くとありきたりだなと感じるのですが、この女子高生の癖がすごい。
言ったことは周りなんてお構い無しで必ずやり通すし、
口よりも先に身体が動くタイプ。
非常識なこともするけどすごく筋が通っていて読んでて非常に痛快な作品。
圧倒的な才能を持ってる主人公である響と、その周囲にいる、努力してもたどり着けない大人達とのコントラストは日本社会の風刺的な側面も感じます。
響の真っ直ぐさは、周囲の人間だけでなく読者にも影響を与えてくれます。
少女漫画かなと感じる人もいるかもしれませんが、
才能や努力といった言葉に対して少し卑屈になってる大人にこそ読んで欲しい作品。
きっと前向きになれますし、人生を振り返るきっかけになるかもしれません。是非。
響~小説家になる方法~|あらすじ
とある文芸編集部の新人賞宛に送りつけられた、直筆の投稿原稿。
編集部員の花井は、応募条件を満たさず、
ゴミ箱に捨てられていたその原稿を偶然見つける。
封を開けると、これまで出会ったことのない
革新的な内容の小説であった。
作者の名は、鮎喰響。連絡先は書いていない・・・
出典:https://www.amazon.co.jp/
響~小説家になる方法~|登録情報
- 著者: 柳本光晴
- コミック: 202ページ
- 出版社: 小学館
- 発売日: 2015/02/27
響~小説家になる方法~|Twitter民の声
例年「名作だけどnot for me」感があって期待してなかったマンガ大賞だけど、今年大賞の『響』がすごい面白い。amazonレビューが割れすぎてるのも面白い。 https://t.co/3j7xjHeCOd
— タルト@カップリング表記研究家 (@Tarte41) April 12, 2017
『マンガ大賞2017』発表、大賞は柳本光晴『響~小説家になる方法~』 https://t.co/5lKeRmtB3d
これはおもしろいよ
— にか (@nikasan222) March 28, 2017
今年のマンガ大賞の大賞『響〜小説家になる方法〜』を読んだ。Amazonでの評価が見事に両極端に分かれていたけど私はすごく好き。というか初めて漫画を読んで「くっそ〜!やられた〜!おもしろい〜!!!感情揺さぶられてる〜!」って思うくらいよかったんですよ。なにこの気持ち、分析したい。 pic.twitter.com/CDm6Na9pqa
— ナカノヒトミ (@jimonakano) June 7, 2017
気になったらぜひ読んでみてくださいね〜!^^
素敵な漫画ライフを!